スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
14ステージ終了。

井の頭線で電車を待ちながらこの文章を書いてます(フリック入力だけどね!)。そんなこんなで気がつけば黒色綺譚カナリア派『誤/娯楽』もあっという間に開幕して一週間が経ち、14ステージを昨日終えました。休演日なしの怒涛のスケジュールも、今日これからと、明日の千秋楽で終わりです。マチソワ三連ちゃんと言う未体験の境地も、心配したのどの調子もなんとか切り抜けられそうです。
座組に馴染めるかしら…と思っていたのもはるか昔、すっかり楽屋でいじられまくっております。(誰か共演者のブログを見て下さい)
しかし、自分がこんな粗忽者だとは全然(嘘)知らなかった!いやぁ、上手い役者だとは全然思ってなかったけど、こんなに段取りをウッカリしてしまう人間だったとは。お客さんに気づかれるようなミスはしないが(ちょっと嘘)、こんなだったかなぁー、決められたことだけはちゃんとする人間だったと思ってたのになー、と、老いた、或いは緩んだ自分にガックリ来ております。
そんな老兵の落胆とは別に、作品はハッキリと大好評を頂いてます。おかげさまで今週になってからは満員御礼の旗が上がり続け、今日明日の前売り券は完売しております。赤澤ムックの磨き上げられた、黒光りし屹立する呪詛の塊、それでいて、ストレートな愛の物語が少なからぬ波紋を及ぼしております。ここ、井の頭線駒場東大前から。
と書いてる内に駅に着きました。今日も昼夜二ステージです。超満員です。当日券お求めの方は、ぜひお早めに。
気がつけばこちらでの滞在も一月を越えました。シェアハウスにも新しい住人がやって来ました。しかも札幌出身でもと演劇経験者でした。世界は狭い。そして広い。
スポンサーサイト
< 全てのものごとには終わりがある。 + 本番入りましたー。 >